林 芙未絵(はやし ふみえ)

Hayashi Humie
放課後等デイサービス バンブーアイランド 支援員

林 芙未絵(はやし ふみえ)

現在の仕事内容について教えてください
現在、放課後等デイサービスのバンブーアイランドに所属しています。主に平日の午前中は活動の準備を行います。天候や児童の興味に合わせ活動内容を作成し、職員同士で打ち合わせを行います。休日の活動内容を企画したり、地域清掃も行ったりしています。午後は、それぞれの特別支援学校や小学校へ送迎に伺います。事業所に戻ってからは、支援に入ります。また、活動後は、それぞれのご自宅まで送迎を行っています。
土曜日や祝日は、朝からの活動になります。ご自宅まで送迎に伺い、事業所に戻ったら、活動を行います。一緒にお弁当を購入したり、公園を散策したりと日によって活動内容は異なります。
帰りは平日と同じようにご自宅まで送迎を行います。
仕事をする上でのやりがいを教えてください
小さな成長を傍で感じられることです。「言葉やサインでのやり取りができた」「興味のある遊びが増えた」「職員よりも背が高くなった」などひとつひとつの出来事に喜びを感じています。
今後のキャリアプランを教えてください
今後も現場で児童と関わりをもち、傍で成長を今後も感じていきたいです。その中で、新しく入社した後輩職員やアルバイトの方を支えることが出来る職員でありたいと思っています。
最後に会社の魅力と課題を教えてください
様々な方と関わりを持つことが出来ることです。支援の中では、児童をはじめ、親御さんや学校の先生と関わりを持っています。また、支援以外では地域の方と行事やお食事会などで関わることが出来ています。
課題は「今後も継続して関わりを持つこと」だと思っています。支援の中では、卒業後の事にも目を向ける、将来についても親御さんと考える、地域との関わりでは行事以外でも関わりを持つことが出来ることがないか考えていくことが大切だと考えています。
サンプル
サンプル
サンプル

ONEDAY

6:30
起床
送迎出発の時間によって異なりますが、だいたいこの時間に起きます
7:30
自宅出発
車で出勤しています。運転中はラジオを聞きます。
8:00
出発
体温チェックやアルコールチェックを行います
8:10
送迎出発
安全運転で時間に余裕を持ち、出発することを心掛けています。
送迎に出るようになり運転が得意になりました。
10:00
事業所到着
送迎時は児童の体調やご家庭での様子、親御さんの様子も気にかけます。
体調の確認、検温を行います。
10:30
午前の活動
午前中はそれぞれこどもたちが好きなメニューを選ぶびます。
場所によっては一緒に受け取りに行くこともあります。
地域のお店の方との関わりが楽しいです。
14:30
午後の活動
午後は日によって異なります。
公園などへ行き散策をしたり、時にはゲームセンターや駄菓子屋さんなどに行くことも。
室内では制作活動や音楽活動を行うこともあります。
「地域」や「外」との繋がりを持つということを大切にしています。
17:00
送迎
帰りの送迎時はお子さんの様子を伝えることはもちろんのこと、相談事があればこの場面で伺うこともあります。
18:30
事業所着
前後しますが、だいたいこのくらいの時間です。
19:00
退勤
車内の忘れ物確認、消毒を行い、事業所に戻ります。